お知らせ

073-435-0510

073-435-0510

相談

  • メールでのお問い合わせはこちら
  • インスタグラム
  • 友だち追加
  • Facebook
  • ツイッター
NEWS

お知らせ

精神科おくむらクリニックからの
お知らせ

  • 明日6月15日と来週金曜6月23日は休診です。

    (2017.06.14)

    詳細はこちらから
  • リベラル保守宣言 中島岳志 新潮社

    (2017.06.06)

    漸進的改革 習慣と自覚、努力 猿の惑星  社会的経験知 失せたる一匹 平準化 自由の資格 正義の別名 リベラル 寛容 ヴィトンのバッグを買えばセレブ 平衡 葛藤 理性がパーフェクトな存在ではない 風雪に耐え 徴兵制 進歩と原罪 人間の宿命 社会の必然 数寄屋造りよりコン...

    詳細はこちらから
  • 窪田 彰(編集) 多機能型精神科診療所による地域づくり 金剛出版2016

    (2017.06.02)

    フリーアクセス 待ちの姿勢 支援が行き届かない実態 人権を損なわない配慮 緩やかなキャッチメントエリア 地域に責任を持つ コミュニティケア型 メンタルケア型 中間 24時間電話相談 診察室の外に一歩踏み出せば、多機能型への第一歩 地域精神保健センター(地域活動生活支援センターに年間2...

    詳細はこちらから
  • 認知症安心ガイドブック

    (2017.06.01)

    http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kourei_kaigo/1001096/1001099/1010409.html 相談医療機関に載せていただきありがとうございます。 ...

    詳細はこちらから
  • わかやまし暮らしのページ2017

    (2017.06.01)

    http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisei/hasshin/1001155/index.html 株式会社サイネックスご担当者様ありがとうございました。 ...

    詳細はこちらから
  • aducanumab

    (2017.05.22)

    https://www.pmda.go.jp/files/000217874.pdf

    詳細はこちらから
  • 6月15日木曜日と6月23日金曜日は休診します。

    (2017.05.22)

    詳細はこちらから
  • 青木省三 こころの病を診るということ 

    (2017.05.17)

    待合室の雰囲気 紹介状を意識しすぎない 治療者を映す鏡 家族の来院を求める ICD10による診断が一人の患者さんをすべて理解したことにならない グレーゾーン診断の意義 人のこころを治せるのは人 精神科治療が外傷的となることがある リフレーミング 往診は少し離れたところに停める ...

    詳細はこちらから
  • 注意欠如・多動症の診断・治療ガイドライン第4版

    (2017.05.16)

    自尊心の低下、DSMー5で重度 成長遅延、チック増悪 WISC-? 1年ごと サマートリートメントプログラム DSM-5 発達障害に属する 薬物療法ありきの治療姿勢を推奨しない 6歳以上  環境調整  心理社会的治療  不安障害,チック併存 ストラテラ 鑑別:虐待はないか。併存...

    詳細はこちらから
  • WAMNET 和歌山市 精神障害 計画相談支援

    (2017.05.10)

    http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kourei_kaigo/1001098/1001658.html WAMNET 29の事業所 自立生活応援センター ウイッシュ クローバー サポートセンター麦の郷 麦の郷和歌山生活支援センター...

    詳細はこちらから

pagetop