精神科おくむらクリニックからの
お知らせ
-
和歌山市長記者会見
(2015.04.07)
平成27年度予算 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/shityou/kisyakaiken/h27_02/index.html 地域包括支援センターの拡充 認知症の初期集中支援チームの設置 家族会による電話相談 精神科医よる家庭訪問...
詳細はこちらから -
精神疾患のバイオマーカー
(2015.04.07)
http://www.amazon.co.jp/精神疾患のバイオマーカー-中村%E3%80%80純/dp/4791108957/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1428367092&sr=8-1&keywords=精神疾患のバイオマーカー BACSが妥当性...
詳細はこちらから -
更年期障害
(2015.04.06)
婦人科診療ガイドライン http://www.jsog.or.jp/activity/pdf/gl_fujinka_2014.pdf 一般内科的なスクリーニング、甲状腺機能のチェック 治療 推奨レベルB ホルモン補充療法(婦人科検査、乳がん検診必要) 推奨レベルC 漢方 当帰芍薬散...
詳細はこちらから -
4月1日 メータルナース開業 (精神科訪問看護、和歌山市)
(2015.03.31)
mentalnurse.PDF
詳細はこちらから -
3月26日 精神保健福祉ボランティ講座
(2015.03.31)
4月から和歌山市としてアウトリーチ事業が始まる 生活支援、家族支援が必要 ボランティアの歴史は昭和56年から 精神障害者の自立をどう支えるか(へるす出版)に基づき講義 疾患 症状 治療 生活のしづらさ 家族の心理 敏感さや気遣いのしすぎといった症状を理解しつつ、安心感が伝わる関わりが良...
詳細はこちらから -
精神保健福祉ボランティア講座
(2015.03.24)
http://eventboard.shiminjuku.jp/naiyoudsp.aspx?EID=65804
詳細はこちらから -
精神科病院を出て、町へ ACTがつくる地域精神医療 伊藤順
(2015.03.20)
http://www.amazon.co.jp/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E7%97%85%E9%99%A2%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%A6%E3%80%81%E7%94%BA%E3%81%B8%E2%80%95%E2%80%95ACT%E3%...
詳細はこちらから -
認知症の人と家族の相談交流会
(2015.03.20)
第3日曜日 10時から12時 一般社団法人 和歌山県認知症支援協会 平成27年6月21日 平成27年10月18日 平成28年2月21日
詳細はこちらから -
資料 つばさの会 アウトリーチ 和歌山市
(2015.03.20)
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/rehab/r070/r070_015.html 時宜的なアウトリーチ http://www.jssw.jp/conf/62/pdf/PA-28.pdf http://www.city.wakayama...
詳細はこちらから -
利用者統計 年齢別
(2015.03.12)
利用者年齢分布.docx
詳細はこちらから