精神科おくむらクリニックからの
お知らせ
-
(図書1)認知症の診断(NIA-AA基準、日本神経学会ガイドライン、リンク)
(2013.08.24)
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/degl/sinkei_degl_2010_cqi-1.pdf 日本神経学会の認知症のガイドラインの表3に、2011年に改定されたNIA-AAの診断基準が書かれています。 当クリニックのホームページ上でも、NIA-...
詳細はこちらから -
当メンタルクリニック設計、施工の株式会社コンパス様から頂いたビルの写真です。
(2013.08.23)
...
詳細はこちらから -
(文献)抗認知症薬の使い分け(日本認知症ケア学会誌、11(4)と日本神経学会ガイドライン)
(2013.08.23)
新薬の開発が認知症ケアにもたらすもの。中村 祐。日本認知症ケア学会誌、11(4)、2013にて、抗認知症薬4剤についてまとめられていました。 薬で認知症の進行を和らげることにより、ご本人の認知機能の低下への混乱と介護ケアを軽減させることにつながると期待と書かれていました。 レミニールは半減期...
詳細はこちらから -
(文献)厚労省報道発表資料(平成25年7月12日付)に「BPSDに対する向精神薬使用ガイドライン」がありました。(リンク)
(2013.08.23)
おおおおれおれhttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000036k0c.htmhttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000036k0c.html 厚生労働省HP、平成25年7月12日付報道発表資料 オレンジ...
詳細はこちらから -
当院は和歌山市G-Pネット協力メンタルクリニックです。
(2013.08.22)
一般診療科様は当精神科435-0510にお電話いただければ、すぐに予約日をお伝えします。 和歌山市医師会・和歌山市保健所こころの健康対策班様ご苦労様です。
詳細はこちらから -
和歌山県立医科大学附属病院の連携登録医のリストに載せて頂きました。(リンク)
(2013.08.20)
下記がリンク先です。 http://www.wakayama-med.ac.jp/hospital/iryo/tourokui/tourokui.html#wakayama10 ...
詳細はこちらから -
facebook:有限会社ビジネススクウェア様、載せていただきありがとうございます。(リンク)
(2013.08.17)
https://www.facebook.com/clinicseoplus facebookでも紹介していただきありがとうございます。
詳細はこちらから -
ビルオーナー様お祝いありがとうございました。(リンク)
(2013.08.16)
株式会社川端ビルディング様(http://www.kawabldg.com/)いつもありがとうございます。facebookにも載せていただきありがとうございます。
詳細はこちらから -
企業様、開業のお祝いを頂き、ありがとうございました。
(2013.08.15)
アステラス製薬株式会社様 アルフレッサ株式会社様 エーザイ株式会社様 MSD株式会社様 大塚製薬株式会社様 小野薬品工業株式会社様 グラクソスミスクライン株式会社様 株式会社ケーエスケー様 株式会社コンパス様 塩野義製薬株式会社様 セントケア和歌山株式会社様 第一三共株式会...
詳細はこちらから -
本日の往診にあたり、アルフレッサ株式会社様、タイガー薬局十番丁店様、済生会和歌山病院様ありがとうございました。
(2013.08.14)
輸液セットの調達と薬の配達をしていただきありがとうございました。
詳細はこちらから